〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-8 プリムローズセキグチ605
営業時間 | 9:30~18:00 |
---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
---|
こちらでは当事務所の各種手続き等の料金について紹介いたします。
お気軽にお問合せください!!
就業規則の作成・変更や労働保険・社会保険に関する手続きなど、労働社会保険諸法令に関する手続きに関しては、社会保険労務士の業務として下記料金表に提示させていただきます。なお、この料金表は、基準価格(参考価格)ですので、業種や業務量・委託内容により変更する場合がございます。具体的な料金につきましては、お客様ごとに個別に見積書を作成させていただきますので、お気軽にお問合せください。
お客様のご要望、お困りな案件についてのご相談事由をおうかがいいたします。
※初回1時間は無料でご相談をお受けいたします。
おうかがいしたお客様のご相談内容、ご依頼内容についてどのように対応するのが良いのかをご提案させていただきます。
お客様のご要望と当事務所のご提案とをすり合わせて、お客様に手続きなど依頼内容の決定をお願いいたします。
依頼していただきました手続きなどの依頼内容について、当事務所の基準価格に基づいてお見積書を作成し、提示させていただきます。もちろん、ご相談のときにも随時お見積書を提示することはできますので、その際はご遠慮なくお申し付けください。
ご依頼を頂戴いたしました内容につきまして当事務所で契約書を作成させていただきます。その契約書の内容をお客様にご確認いただきます。契約内容についてお客様がご納得いただきましたら契約書に双方押印し契約の締結をさせていただきます。
ご依頼を頂戴いたしました手続きなどの業務をベストを尽くして遂行いたします。
業務の遂行が完了いたしましたら、締結させていただきました契約書の内容どおりの料金に関する請求書を発行させていただきます。
請求書にて請求させていただきました代金につきまして契約にて取り決めた支払日までにご入金をお願い申し上げます。
お客様からのご入金に関しまして当事務所にて確認させていただき、ご入金が確認できましたら必要に応じてお客様に領収書を発行させていただきます。
※領収書の発行は希望される方のみとさせていただきます。
以上がご相談から代金のお支払後の領収書の発行までの流れになります。ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問合せください。
◆ 社会保険労務士業務
※ 料金はすべて消費税別になっております。何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
※ 相談などの訪問時に発生した交通費、収入印紙代等、登記事項証明書その他必要書類を当方が取得したときの費用は実費のご負担をお願い申し上げます。
※ 下記料金表の従業員数は、事業主、役員、従業員(パート・アルバイトを含む)のその月の末日時点の合計数です。
[毎月の業務での契約による業務]
1、 顧問契約
◆手続き込みのAタイプと助言・相談のみのBタイプがあります。
【Aタイプ】
従業員数(単位:人) | 月額料金(単位:円) |
1〜5 | 20,000 |
6〜10 | 25,000 |
11〜15 | 30,000 |
16〜20 | 35,000 |
21〜25 | 40,000 |
26〜30 | 45,000 |
5人増えるごと | +5,000 |
【Bタイプ】
従業員数(単位:人) | 月額料金(単位:円) |
1〜15 | 10,000 |
16〜30 | 15,000 |
31〜45 | 20,000 |
46〜60 | 25,000 |
61〜75 | 30,000 |
76〜90 | 35,000 |
15人増えるごと | +5,000 |
[顧問契約に含まれる業務内容]
【Aタイプ】
ⅰ.社会保険(健康保険、厚生年金保険)、労働保険(労災保険、雇用保険)書類の作成・申請
※ 年1回の保険料算定手続きは除きます。
ⅱ.労働関係諸法令に関する相談・助言
ⅲ.人事・労務に関する相談・助言
ⅳ.従業員の採用に関する相談・助言
ⅴ.各種助成金の相談・助言
ⅵ.その他関係法令に関する相談・助言
ⅶ.労働・社会保険諸法令に関するトピックスの発信(随時)
【Bタイプ】
ⅰ.社会保険(健康保険、厚生年金保険)、労働保険(労災保険、雇用保険)書類の作成に関する相談・助言
ⅱ.労働関係諸法令に関する相談・助言
ⅲ.人事・労務に関する相談・助言
ⅳ.従業員の採用に関する相談・助言
ⅴ.各種助成金の相談・助言
ⅵ.その他関係法令に関する相談・助言
ⅶ.労働・社会保険諸法令に関するトピックスの発信(随時)
2、 給与計算
◆ 御社でタイムカードを集計するAタイプと当事務所でタイムカードを集計するBタイプがあります。
業務としては、御社からタイムカードと各種変更資料をお預かりして給与計算をした後、給与計算結果データと給与明細書を納入させていただきます。
【Aタイプ】
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
20,000/月 | 従業員1人あたり | 1,000/月 |
【Bタイプ】
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
40,000/月 | 従業員1人あたり | 3,000/月 |
※ スタート費用(給与基本データ作成費用)は、月額給与計算料金1か月分を別途頂戴いたします。
※ 賞与計算、年末調整の料金は含まれておりません。
3、 総務スタッフ教育サポート
御社の総務担当スタッフの教育を総務経験10年の当事務所スタッフがお手伝いいたします。
【例:給与計算に関するレクチャー、健康保険の申請手続きに関するレクチャー】
50,000円(月額)
【1か月最高3回、合計5時間まで。交通費別】
※A,Bタイプどちらかの顧問契約をされているお客様は、月額30,000円とさせていただきます。
[スポット(単発)での契約による業務]
1、 就業規則その他社内規程の作成、変更
① 就業規則(本則)の作成
→ 基本料金 150,000円
※難易度によって追加料金を頂戴する場合があります。
② 就業規則(本則)の変更
→ 基本料金 50,000円
※難易度によって追加料金を頂戴する場合があります。
③ 各種社内規程(給与規程、懲罰規程、育児介護休業規程等)の作成、変更
→ 基本料金 各50,000円
※難易度によって追加料金を頂戴する場合があります。
2、 入社・退社各種変更に関する社内書類の作成
一括購入料金 100,000円
[書類の内容]
① 労働契約書 【個別料金 50,000円】
② 人事台帳 【個別料金 10,000円】
③ 身元保証書 【個別料金 10,000円】
④ 誓約書 【個別料金 10,000円】
⑤ 退職願 【個別料金 10,000円】
⑥ 退職届 【個別料金 10,000円】
⑦ 各種変更申請書 【個別料金 10,000円】
⑧ 各種届出書 【個別料金 10,000円】
3、 労働保険・社会保険の新規適用、廃止届
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
それぞれ50,000 | 従業員1人あたり | それぞれ1,000 |
※ 労働保険と社会保険を一緒にご依頼される場合は基本料金を10%割引させていただきます。
4、 労働保険・社会保険の資格取得・喪失届出
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
5,000 | 従業員1人あたり | 1,000 |
※雇用保険被保険者離職票の発行は、従業員1人あたり別途2,000円頂戴いたします。
5、 健康保険の給付申請書の作成、届出
1件あたり5,000円
6、 労災保険の給付請求書の作成、届出
労災給付種別 | 1件あたり(単位:円) |
療養(補償)給付 | 5,000 |
休業(補償)給付 | 7,000 |
上記以外の給付 | ご相談 |
7、 労働保険・社会保険の資格取得・喪失届出
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
5,000 | 従業員1人あたり | 1,000 |
※雇用保険被保険者離職票の発行は、従業員1人あたり別途2,000円頂戴いたします。
8、 健康保険・厚生年金保険報酬月額算定基礎届の作成・届出
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
20,000 | 従業員1人あたり | 1,000 |
9、 労働保険 労働保険年度更新手続き
基本料金(単位:円) | 別途料金(単位:円) | |
20,000 | 従業員1人あたり | 1,000 |
10、 各種助成金の申請
成功報酬(単位:円)※完全成功報酬 |
受給できた助成金の金額の30%相当額 |
※Aタイプの顧問契約をされているお客様は、「受給できた助成金の金額の25%相当額」のみを成功報酬として頂戴いたします。
※Bタイプの顧問契約をされているお客様は、「受給できた助成金の金額の27%相当額」のみを成功報酬として頂戴いたします。
11、 労務問題の相談
1時間あたり10,000円
※初回1時間は無料です
12、 人事評価制度の構築・運用サポート
人事評価制度の構築サポート費用 | 人事評価制度の 運用サポート費用(1年間) | ||
従業員数 | 1人以上 10人未満 | 250,000円 | 360,000円 |
10人以上 50人未満 | 400,000円 | 以降1人増えるごとに 6,000円加算 | |
50人以上 100人未満 | 600,000円 | ||
100人以上 150人未満 | 800,000円 | ||
150人以上 200人未満 | 1,000,000円 | ||
200人以上 | 要相談 |
※ 料金はすべて消費税別になっております。何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
※ 着手金として【人事評価制度の構築サポート費用】の半額をご依頼後先に頂戴いたします。
※ 相談など訪問時に発生した交通費は実費のご負担をお願い申し上げます。
※ 上記料金表の従業員数は、人事評価制度の対象となる従業員(パート・アルバイトを含む)の人事評価制度構築においては構築時点の、人事評価制度の運用においては運用開始時点の合計数です。
受付時間 | 9:30~18:00 |
---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
さいたま市大宮区の「ミューチュアル社会保険労務士・行政書士事務所」では、会社設立の手続きや開業支援をはじめ、起業後の従業員採用や助成金申請代行、給与計算代行、社会保険・労働保険手続き、就業規則や各種契約書の作成・変更などのご相談を承っております。さいたま市を中心に、川越市、上尾市、川口市などの埼玉県全域と東京都23区に対応しておりますのでお気軽にお問合せください。
対応エリア | さいたま市を中心に、川越市、上尾市、川口市など埼玉県全域、東京都23区など |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
初回のご相談は無料です
<受付時間>
9:30~18:00
※土曜日、日曜日、祝日は除く
お役立ち情報
問題社員の対応
サービス案内
料金について
事務所紹介
さいたま市を中心に、川越市、上尾市、川口市など埼玉県全域、東京都23区など